☆毎日キレイを続けよう☆
テレビでも再注目されている「えのき茸」
話題の「えのき茶」が簡単に作れちゃう。お湯を注ぐだけのカンタン習慣♪♪
自社製造の乾燥えのきを桜島溶岩の遠赤外線で焙煎し、ティーパックに詰めた安全安心商品です。
商品紹介
えのきは食物繊維が多く、また、エノキタケリノール酸・キノコキトサンという成分をもっています。
そのエノキタケリノール酸・キノコキトサンは、えのきを干し、細胞壁を壊すことで身体へ吸収されやすくなると言われています。
(有)南九州きのこセンターの「えのき茶」は、自社製造の乾燥えのきを桜島溶岩の遠赤外線で焙煎し、ティーパックに詰めました。原料はえのきのみです。
ティーバッグ1つで300mlのお茶を作ることができます。1日の摂取目安量は500mlです。
えのき茶の飲み方
毎日続けることが最大の近道!えのき茶の力も借りてスマートな身体を手に入れよう♪
しかし何事にも限度は大事。飲みすぎには注意してください。

<材料>
- お湯・・・300ml
- えのき茶・・・ティーバッグ1つ
<作り方>
- ティーバッグ1つあたり300mlのお湯を注ぐ
- お好みの濃さでお楽しみください。
- (有)南九州きのこセンターのえのき茶は水出しも可能です。暑い夏には水出しでひんやりスッキリえのき茶もおすすめです。
商品情報

名称 | えのき茶 1g×20p |
---|---|
産地 | 鹿児島県肝属郡錦江町 |
保存方法 | 高温多湿を避けてください |
配送について | こちらの商品は【常温】でのお届けとなります。 2個まではレターパックプラスでの配送が可能です。 配送料についての詳細は、 配送についてにてご確認ください。 |
目安摂取量 | 1日の摂取目安量は500mlです |
賞味期限 | 製造日から常温保管で1年です。 |
注意事項 | 要加熱食品です |
クリックポスト・レターパックでの配送可能数量について
クリックポスト・レターパックでの配送可能数量は下記をご覧ください。
※注文の数量によっては配送形態が変更になる場合がございます。
その場合は配送料を再計算させて頂きますので、予めご了承ください。
えのきの魅力
えのきの食物繊維!
えのきの食物繊維の含有量は、100g中3.9gもあり、これはキャベツの食物繊維(1.6g/100g)の2倍以上というから驚きです。毎日の食事にとり入れれば、朝のすっきりが期待できます。
えのきのエノキタケリノール酸!
内臓脂肪に働きかけるとされるエノキタケリノール酸は、えのきにしかないというから驚きです。えのきを干したり、切ったり、凍らせたりすることによって細胞膜を壊すことができ、栄養をよりとりやすくするのです。
えのきのキノコキトサン!
脂肪に働きかけるとされるキノコキトサンが、えのきには、100g中3.56gもあり、きのこの中でもバツグンの含有量を誇ります。ぶなしめじやエリンギ等に比べても2倍近くあるというから驚きです。
